

COOPERATE WITH ALL CHALLENGERS.
-
SERVICE
- Microsoftの製品を主とした社内システムや業務アプリのご提案に「導入/教育/開発」の支援と多様化が求められている働き方においてのセキュリティ対応が可能です。その他にもサーバーのクラウド移行や構築に各種言語で作成されたシステムの受託開発とセキュリティ製品の導入に各種教育とIT分野において幅広い対応と各種コンサルティングが可能です。
-
-
Microsoft365
Microsoft 365 は、グループウェア製品である Office 365 に監査・セキュリティ・統制に特化したサービスが付加されたサービスとなります。働き方の多様化が求められる中で「どこでも仕事ができる」テレワークという働き方を如何に容易に実現しつつ、社内勤務と同様、もしくはそれ以上のセキュリティを担保することが可能となります。
<監査>
- ファイルの操作ログの取得
- システムへのログインログオフ証跡
- メールや Microsoft Teams などのメッセージ監査
<セキュリティ>
- 文書ファイル・メールの暗号化及び抑制制御(コピペ禁止、印刷禁止など)
- 標的型攻撃に対する防御(有害URLの防御、未特定ウィルスに対するSandbox運用)
- Windows OSに対する統合脅威管理(UTM)
- ディスク書込み制御端末の作成
<統制>
- 自動インストール制御(購入PCの初回起動時に会社環境に合わせた自動インストール・設定を行う)
- 端末制御(操作制御、インストール制御、アップデート制御など)
- Office 365 グループ作成制御(グループ名の制御など)
弊社では、お客様の業務形態や、従業員数、端末など、様々な要素から最適な構成を Office 365 を含めてご提案させて頂いております。
-
Power Platform
従来のコーディングを必要とせずに、あらゆる業務システムの内製化が可能な新しい開発プラットフォームとなります。
誰もが業務システムを作ることが可能なPower Platform を活用することでデジタル変革は非常に速いスピードで実現可能です。
更に自社内で市民開発者を育成する事によりデジタル変革の推進をより加速させて進めていけます。御社のデジタル変革を様々な形で、ご支援させて頂くために弊社は下記の支援サービスを、ご準備しております。
コンサルティング支援
御社内の内製化を導入から構築まで支援します。
教育支援
御社のご要望に合わせてアプリの開発方法やノウハウなどをハンズオン形式のセミナーにて支援します。
開発支援
御社がアプリ開発をしたいプロジェクトへ参画し、モック作製や対応方法の提供などを支援します。
技術支援
御社で対応できない技術的/専門的なノウハウを提供します。
ご要望が多かった Power Platform 全般に関して「メール&チャット&リモート」でのサポートを「スタンダード/プレミアム/プラチナム」プラントとして提供を開始しました。
-
GREETING
代表取締役社長小林 邦雄Kunio Kobayashi
IT 分野の町医者になる
かかりつけの医者には気兼ねなく何でも相談が出来るものです。 そこには、お互いの信頼と信用があるからになります。会社を一個人として考えた時に IT 分野において、その様な存在になりたいとの思いから経営理念に掲げました。 弊社が信頼と信用を重視している理由はこのためです。 また弊社は長くお付き合いをして頂き共に新しい事に挑戦し仕事を創造していく「共創」を重要視しております。何かあった時にあそこなら「相談に乗ってくれる/何とかしてくれる」といった安心感がある魅力的な会社にしたい という想いも込められてます。

COMPANY
会社案内のダウンロードは上記から
MANAGEMENT PHILOSOPHY
【経営理念】
IT の「町医者」として、お客様に「寄り添う」サービスをご提案します。
-
OUR VISION AND MISSION
【社是】
1. IT 分野の町医者を信念とし、社業を通じてお客様、ひいては社会の発展に貢献する
1. 目先の利益より、信頼発展に重きを置く
1. 人や企業、社会の繋がりを大事にする
1. 誰よりも汗を流し、悔し涙を流し、陰で努力を重ねる人情味が溢れる「人」を育成する
-
COMPANY PROFILE
【会社概要】
- 会社名
- 株式会社ソントレーゾ
- 代表取締役社長
- 小林 邦雄
- 資本金
- 500万(資本準備金含む)
- 本社
- 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神5-9-13 NBF福岡ビル3F
TEL. 092-688-8166 - 営業時間
- 10:00-19:00(休:土日祝、GW、年末年始、設立記念日)
- 所属団体
- 福岡商工会議所(127356)
- 福利厚生
- ベネフィット・ステーション会員
- ワーケーション
【沿革】
- 2017年8月
- 創業
- 2017年9月
- 営業開始
- 2018年3月
- 福利厚生サービス ベネフィット・ステーション入会
- 2018年4月
- 福岡商工会議所入会
- 2018年5月
- 本社移転
- 2018年6月
- Pycon Kyushu 2018へ協賛(Silver)
- 2018年12月
- 商標登録(登録第6106351号)
- 2018年12月
- Power Apps / Power Automate にて Microsoft のパートナとなる
- 2019年2月
- 公益社団法人 福岡中部法人会 入会
- 2020年7月
- RPACommunityへパートナー企業として参加
- 2021年4月
- 大阪府DX推進パートナーズに参画
- 2021年7月
- 「テレワーク東京ルール」実践企業として認定
- 2022年4月
- 公益社団法人 福岡中部法人会 脱退
福岡本社